まだ先なのですが、下の子(高校生)の誕生日のプレゼントは財布の予定です✨



そう言えば、今のお財布は小学校から使ってるadidasのもの。



もう、ちょっとスポーツブランドは恥ずかしいらしい😂





さて、高校生のお財布の金額の相場はいかに?








誕生日と言えば、最近YouTubeで姉妹の下の子(2歳)のお誕生日動画を見ました。


妹ちゃんは嬉しそうにプレゼントで遊び、上の子は泣いてしまいました…ご両親はきちんと説明してましたし、コメント欄もそういうことを学ぶことが大事✨と。






あれ?うちはどうだったっけ?と思ったのですが、



私は誕生日本人のプレゼントと誕生日じゃない子のほうにもプチプレゼントを渡してました💦




誕生日の子が大きな玩具だったら、他の子は小さいぬいぐるみとかお絵描きセットとか金額にしたら5分の1程度だったかと。




たぶん、下の子が1歳の誕生日の時に親や祖父母からいろいろもらった時にちょっと上の子が寂しそうな顔したんですよね…




自分はもらえない日だとわかる事も大事なのですが、たぶん頭でわかっても心が淋しい気持ちはどうしてもあるような気がして…







実はわりと最近までこの誕生日本人以外にプチプレゼントはしてたのですが、さすがに二人とも大人になりました🤣






子育てに正解はないと思いますが、そんな甘々な感じで育てても兄弟はとても仲良しです。