伸びない人の特徴 | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

最近、ネット上で目にして

大いに頷いた記事

伸びにくい人の特徴ショボーン

・賢いフリをする

・出来るフリをする

・わかったフリをする

 

私も20年以上、

この仕事をしていますが

全く同意です。ウインク

 

これは勉強だけではなく

他の習い事でも

仕事でも同じ事がいえますね。びっくりマーク

 

伸びる人は

かっこをつけずに

どんどん人に聞きます。

出来ないことは出来ないと

はっきりと言います。

見栄やプライドは成長を妨げるだけで

なんの特にもなりません。

 

かつてメジャーリーガーだった

イチローが

メジャーへ行って

最初に驚いたのが、他の選手がどんどん

バッティングについて

教えてもらいに来た事、

日本ではほぼ誰も聞きに来なかったという

話を何かで読んだ事があります。

さすがメジャーリーガー

成長には貪欲なんですね。アップ

 

私は良く生徒に

間違ったりわからないことは

恥ずかしくない

ただ、それをそのままにしておくのが

恥ずかしいこと

と話しをします。爆笑

 

プラスの教室には

聞くは一生の恥

聞かぬは一生の恥

と張り紙がしてあります。

 

みんな

わからないことは

どんどん聞きましょうね。はてなマークはてなマーク

 

中間テスト対策

始めました。

体験学習も随時受付中です。

お気軽にお電話お待ちしております。

0289-62-2510電話