下野模試の結果が返ってきました。
成績が上がっている子の
特徴は
当たり前ですが
勉強している子です。![]()
授業の無い日もほぼ毎日
自習席に来て勉強している
ある子は
中3になって70点以上点数を
上げました。![]()
逆に勉強しないと
高校行くとこ無いよ
って子の方が
自習へも来ません。![]()
塾の授業を
週90分×2回
受けただけでは成績は上がりません。![]()
塾は成績アップのサポーターで
勉強する子の勉強のやり方を教えたり
勉強のわからないところを教えたり
するだけです。
それを身に付けるかどうかは
本人次第です。
もちろん自習席に来ないで
家で勉強してれば問題ありません。
実際、授業以外は教室に来ない子もいますが
成績を見ればそういう子はわかります。![]()
私立入試まであと1ヵ月
県立入試までも3ヶ月です
プラスの自習席は平日5時~10時
土日も昼間開けています。
(時間は教室で確認してください)
どんどん教室へ来て勉強してくださいね。![]()