下野模試の結果が
返ってきました。
木曜日から教室に来た順に
生徒に渡しています、
保護者のみなさまはご確認下さい。
全体的に順調に大部分の
生徒は上がっています。
勉強って正直ですね、
頑張っている子に結果は必ず
付いてきています。
いまいち伸びていない生徒は
・塾の授業でしか勉強していない
・まだ他人事のようで、やらされている勉強。
のどちらかのような気がします。
塾の授業時間は限られています、
それ以外にどれぐらい勉強しているかどうか、
成績が伸びている生徒は授業の無い日も
毎日自習席に来てかなり勉強しています。
やっているのに伸びないって子は、
勉強していても、どこか集中出来ていない
親に行けって言われたから自習に来た、
何時までやれって言われたから
とりあえず座ってるような子は伸びません。
今回の模試の結果を見て
焦っている子が何人かいました、
良い事です、おおいに焦りましょう。
ここで火がつけば
まだまだ間に合います。
ここから頑張りましょう。
9月20日(月)
23日(木)
祝日ですが、通常通り
塾あります。
17時~22時
自習席も使えますよ。