学校が休校になり
退屈している小中学生も
多いのでは無いでしょうか。![]()
中3生は入試が近いので
それどころではなく
勉強しているでしょうが、
それ以外の生徒は
勉強だけではさすがに間がもたない
かもしれませんね。
そんな時に
読書なんてどうでしょうか?
家に本が無いって人は
今は便利な時代で
電子書籍で読めますよ。
例えば
角川児童書 無料で公開してます。
https://yomeruba.com/news/entry-9838.html
もしくは図書館へ
行ってまとめて借りてくるのもいいかもしれませんね
もちろんマスクして
帰ってきたら手洗いを忘れないようにして下さいね。![]()
せっかくの長い休み、だらだらと動画みたりゲームやったり
するだけじゃもったいない。
ハリーポッターシリーズや
三国志みたいな長編一気読みに
挑戦するのも良いかもしれませんね。![]()
国語が苦手な子は
圧倒的に読書量が少ないです、
本を読まないから言葉を知らない
物語を読まないから想像が働かない
んです。
自分の興味がある分野でかまわないから
せっかくの休み、どんどん本を読みましょう。![]()