「単語は読めるんですけど
書けないんです」
そういう子の自習席での様子を
見てると単語は流し読みしているだけで
全然書いていない。
「書けないのは書いていないからだよ
当たり前じゃん」
「計算ミスが多くて」
計算練習をせずに
難しい関数とかを解こうとしている。
「それも良いけど
まずは毎回10分計算練習してから
違う事やるようにしてごらん」
とアドバイス。
上記の例は代表的なものですが
だいたい苦手って言う事って
やっていないんですよね。
苦手→嫌い→やらない→出来ない→さらに苦手になる→(繰り返し)
まずは苦手から目を背けずに向き合おう
必ず出来るようになるから。
冬期講習申し込み本日13日(金)締め切りです。