いつも教室に来ると
ウトウトしてしまい。
私に顏を洗っておいでと
注意されるA君
昨日は全然眠そうに見えず
最後まで頑張った。
「今日は眠そうにしなかったね」
と聞いてみると。
A君
「前の夜、珍しく早めに寝たので
大丈夫でした。学校でもいつもと違いました」
との返事。
学校でも普段はウトウトしているらしい。w
私
「だったら毎日早く寝たほうが良いよ、
夜、遅くまで勉強していても
学校や塾で眠くてボーっとしていたんじゃ
結果、同じ事か
かえってマイナスって事もありうるから。」
睡眠時間の確保は第一に考えましょう。
どれくらい必要かは個人差がありますが
中学生なら
最低7時間
推奨 8~10時間
参考:アメリカ国立睡眠財団
だそうです。
忙しくてそんなに寝てられないという
声が聞こえてきそうですが
無駄にスマホいじったり
ゲームやったり
していませんか?
テレビをだらだら観ていませんか?
削るのはそういう時間です、
寝ないで勉強するのが
当たり前だったのは、
過去の話です。
最近の成績の良い子達は
しっかり眠ったうえで
勉強してますよ。