昨日と一昨日は
久々に連休を頂きました。
すっかりリフレッシュ出来ましたので
今日からまた
元気に指導していこうと思います。![]()
さて先日ですが
ある中3の生徒から
「夏休みの勉強法が
間違ってたのじゃないかと
思って後悔しているんです、
なんか良い勉強法ありますか?」
と質問を受けました。
この生徒は成績は良い方ですが
志望校合格には
あと少し足りないので焦っています。
私はこう答えました。
「〇〇ちゃんの場合は
勉強法はそんなにこだわらないで大丈夫、
それより今の勉強法で良いから
反復をもっと繰り返すこと
だいたいの生徒が
やりかたどうこうより
圧倒的に量が少ない
なんか一発逆転の勉強法が無いかなと
思っている人多いけど
勉強に近道はないから
地道な勉強をコツコツやるしかないんだよ。」
実はこの生徒には
夏休み前に一度
勉強法のアドバイスをしているのです。
夏休み明けの実力テストを受けた感じで
思ったより出来なかったので焦ってしまって
また勉強法を変えようかと思ってしまったらしいです。![]()
夏期講習が終わり
夏休みに勉強を頑張った生徒は
すぐに結果が出ると勘違いしがちですが![]()
あくまでもゴールは
高校入試の日に点を取れるかどうかです。
今は、その途中に過ぎません。
私達もそこを見据えて指導しています。
もちろん目の前のテストを頑張るのは
当たり前ですが、結果に一喜一憂せずに
今やるべきことをコツコツ頑張っていきましょう。![]()
大丈夫、必ず結果は付いてきますよ。
今週は通常授業のみです、
延長授業はありません。
明日、台風の予報ですが![]()
教室はいつも通やる予定です、
ただ行き帰りが不安な人は
遠慮なくお休みして下さい。
他の日に振り替えます。