まずやってみよう。 | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

面談が毎日続いています。

「どんどん自習席に来て勉強させて下さい。」

と皆さんに伝えています。

 

さっそく、実行にうつして

自習席に来るようになった子

が数名います。爆  笑

 

私は、どういう子が成績が伸びますか?

と聞かれると

まっさきに

「素直な子です」!!

と答えます。

 

この前、卒業した生徒の中で

計算ミスがすごく多い子がいました。

今ぐらいの時期だったと思います。

「毎回、自主学習の始めに

計算ドリルを1ページやってから

他の勉強始めるようにしてごらん」

とアドバイスしました

すると翌日には計算ドリルを持って

自習席に来ました。

そして言われたとおり、

必ず計算ドリルをやっていました。

 

そして、入試直前の2月ぐらいだったと

思います、ほぼ計算ミスは無くなっていました。アップ

 

アドバイスを受けたら

とりあえずやってみる。

まずは家で勉強しない子は

自習席に来ることから始めましょう。ウインク