模試を受ける意味3 | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

模試を受けた後

これが一番大切です。!!

 

受けた模試の問題を

もう一度解きなおし

わからなかったところ

間違えたところを

きちんと理解して

出来るようにしておくことです。

毎回の模試で出て来た弱点を潰しておく

その繰り返しによって

弱点を無くしていくのです。

 

模試の間違い直しが

一番の受験勉強になります。

 

小学生でも同じです

学校のテストの答案が

戻ってきたら

点数だけを見て終わりではなくて

間違えた問題を

もう一度解きなおして

出来るようにしておくだけで

かなりの勉強になります。

 

テストや模試は受けた後が

大切ウインク

 

良く覚えておいてくださいね。