「模試の日、部活があるんですけど
模試受けなくても良いですか?」
と聞かれました
私「別に、受けなくても良いけど
新中3で受けない子
君だけだよ。
ちなみに春期講習も
受けていない子
君ぐらいだよ、
模試にしろ講習にしろ
別に受けなくても
こっちは困らないよ
困るのは君だから
どっちでも良いよ考えて」
昨日のある生徒との会話です。
正直、この子は成績もよくありません。
この子に限らず、成績の悪い子ほど
優先順位を間違っています。

部活で高校へ特待生とかで
行けるぐらい活躍している
なら、それも良いでしょう。
もしくは部活でも大会とか
どうしても抜けられない日なら
それも仕方無いかと考えます。
がそうでも無いなら
これから中3になる子が
優先するのは
模試なのか部活なのか
勉強なのか部活なのか
考えればわかるはずです。
それでも部活を優先する
というなら
それはそれで仕方無いですね
私の考え方と違うだけですから
その範囲で出来る事をさせてもらいます。
本日29日(木)
30日(金)
通常授業はありません。
春期講習のみです。
なので申し込みしていない人は
お休みです。
自習席も19時~22時しか
利用出来ません。