今年は例年以上に
夏期講習の参加率が高いです。
3年生は当然ですが、
1・2年生もほとんどの生徒が
受講してくれました。
それだけ、やる気のある生徒と
教育熱心な保護者の方が多いということでしょう。
講習を受けない理由に
部活や習い事で忙しい
と言う人がたまにいますが、
忙しくても勉強はしなくてはならないものです。
忙しいからって歯を磨かないとか
お風呂に入らない人っていないですよね。
要は、勉強って当たり前のように
やるものだと思っているかどうか
だと思うのです。
どうしても勉強させたければ
いろいろやりくりして受けさせるだろうし、
極端な話、勉強以上に優先させることが
あるのなら、それはそれで考え方なので
私は何も言いません。
勉強を第一に考えてくれる本人と
保護者の方のために
精一杯、指導します。
来週からの夏期講習のために
準備頑張ってます。