努力したこと無いんです。 | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

私、努力ってしたことがないんです。

出来ないことがあったら、出来るまで練習するのは当たり前。

苦手なプレーは得意になるまでやる。

でも、これって当たり前のことだから、努力とは違うでしょ。

by木村沙織 元バレーボール日本代表

 
先週、居残りさせた生徒
また宿題をやってきていない
 
私が出した宿題は
英語の基本例文10個
「これだけ覚てきて」
 
他の生徒は25個が
春休み中のノルマだったが
この子だけ特別に少なくしてあげた
多いとどうせやってこないと
思ったから。
 
なのに、やってこない
いや本人いわく
「やったけど、忘れた」
じゃあ、やったノート見せてごらん
と言ったら
「チラシの裏側にやったから家に置いてきた」
 
誰が信じるかムキー
 
信じたいけど、結果が10個中3個しか
覚えていないのに練習したって信じられる?
 
先週、居残りさせて
練習させた漢字20個は
昨日テストしたらちゃんと覚えていた。
私は言ってやった
「本当に頭が悪い子だったら
漢字だって覚えられないし、
1週間経ったら忘れている
君はこうやって練習したことは
しっかり出来るようになってるじゃん、
ということは、やっていないだけだよ。
成績の良い子たちは、君が面倒くさい
と思うことも当たり前のようにやっている
それだけの違いで頭の良し悪しじゃないんだよ
 
どこまで心に届いたか
 
今月中は叱りながら様子を見ます。プンプン
辛い決断はさせないで欲しい。