100%雨を降らせる | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

こんな話を聞いたことがあります。

昔、アフリカに
100%
雨を降らせることが出来る
祈祷師がいたそうです。

ある人が、その祈祷師に
どうして雨を降らせることが
出来るのかと尋ねたら
「雨が降るまで続けるから」
と答えたそうです。

面白いですね。

何で、こんな話をしたかというと
昨日来た小学生の生徒が
漢字練習の宿題をやってきました。
きちんと覚えているのかを確認するため
テストしてみたところ
半分くらいしか書けない。

なので覚えていない漢字だけ
もう一度練習させる、
そしてテストすると
あと二つ覚えていない漢字がある
また練習させる。
そしてテスト、今度は全部覚えられました。

覚えられないのではなくて
覚えるまで練習していないんだよね。

いつもいうけど、漢字でも単語でも
覚えていないのに
ノートに1行書いて終わりってはの
作業であって勉強じゃない、
ノートにお絵かきしているのと同じだよ。

漢検も近いし
期末テストもある
作業ではなくて
勉強しましょうね。