昨日のお休みは
日光へ出かけてきました。
目的は、
あの徳川家康の
御位牌を観ることです。
位牌の写真は撮影禁止だったのでありません。
徳川家康は1616年に亡くなったので
今年で400年になります。
丁度、節目の年なので特別に観られるそうですが
次に観られるのはひょっとしたら
百年後と言うことです。
なので、次は絶対観られないので
いまのうちにぜひにと行ってきました。
位牌が観られるのは東照宮ではありません。
隣の輪王寺の大猷院というところです。
東照宮は家康の墓所
大猷院は3代目家光の墓所
です。
おじいちゃんの墓所より
派手にしてはならないということで
東照宮よりは地味に作られています。
それでも十分に立派ですがね。
歴史大好きな私には
もう堪りませんでした。
ぜひ、みなさんも
歴史のお勉強に
我が栃木県が誇る
世界遺産の
日光へ
お出かけしてみてはどうですか?