それが現実です。 | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

先日の下野模試の
結果が返ってきました。

ほとんどの生徒が
ショックを受けています。
なぜならほとんどの生徒が
今まで模試を受けたことが無いので
自分を高く見積もっています。
もっと取れると思っていたんですね。
人間って自分に甘いんです。

そこで模試の結果は現実です、
えっ、行きたい高校の合格ラインに
全然届いていない

良いね~
今の時期はどんどん
焦って下さい。
ここで焦るようなら大丈夫
怖いのは安全圏で油断してしまう子
だったり
全然点数足りないのに
焦らない子

こういう子は心配ですね。

ちなみにうちの塾生
昨年1年間で
中3生、平均70点
上がっています。

だから志望校を今から変更するとか
はしないこと。
今は焦って
勉強しましょう。
なんだったら
模試の結果を目につくところに
張っておきましょう。
勉強する気が起きないときに
結果が目に入れば
やる気になるかもよ。