から・・・ではなく、ても | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

「部活が忙しいから…」と考えると、 部活が勉強からの逃げ場になる。 「部活が忙しくても勉強!」と考えると、 スキマ時間を上手に使ったり、 学校の授業を最大限に活かすようになる。 そして引退後は、部活に注いできたエネルギーを、 一気に受験勉強に注いで、 成績を爆発させることができる。 昨日、ツイッターで 見かけた言葉です。 勉強をしない言い訳に 部活が忙しくてって 言う子がいるんだけど 部活やっていない中学生は ほとんどいません。 同じように部活をやっていて 成績が良い子と悪い子の 差が出るのはなぜでしょうか? それは「忙しいから」ではなく「忙しくても」 ととらえているかどうかの違いです。 忙しいから歯を磨かない人はいませんよね やる気を出して顔を洗う人いませんよね 勉強も同じです、 歯みがきや顔を洗うのと同様に 当たり前に毎日やるものなのです。