簡単に手に入るもの | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

昨日の補講は午前中だったこともあり
おとといに比べると
参加者は少なかったけど
それでもたくさんの生徒が教室へ
来て勉強していきました。

家ではなかなか勉強しない人も
教室にくれば周りが
もくもくと学習しているので
勉強せざるおえない環境になります。

そして、シーンとした教室で
問題に向き合う。
もちろんわからないところを
質問されれば
講師が教えますが
あえて、講師側からは
この時間には声をかけることは
少なくしてます。

なぜなら、一人で問題に向き合い
悩む時間も必要だと考えるからです。
悩んで悩んで答えにたどりついた
事ってなかなか忘れないものです。
簡単に先生に答えを聞いて
わかった気になってしまったような
問題はすぐに忘れます。

簡単に手に入るものはすぐに役に立たなくなる。

さあ、今日も問題と戦いにおいで。
今日は3連休の補講最終日
18;00~21:00
みんな待っているよ。