春眠・・・ | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

「春眠、暁を覚えず」
春の夜はまことに眠り心地がいいので、
朝が来たことにも気付かず、つい寝過ごしてしまう。

今朝たまたまテレビをつけたら
春の眠気について
やっていました。

春はどうしても眠くなる
季節ですね。
私は一年中眠いですけど

いくら寝ても、眠くて
なかなか起きられない
人には
「柑橘系の香り」
「噛む」
「音楽」
「規則正しい生活 」
がいいようです。

詳しくは
あさイチ 眠気撃退法

春休み中、学校が無いことを
良いことに
夜更かしをして、
次の日の朝遅くまで寝ているような
生活を続けていると
学校が始まった時に
リズムが戻らずに
授業中にボーっとしていたり
居眠りしていたりすることに
なってしまいます。

学校が始まるまで
1週間をきりました。
そろそろ学校へ行く時間に起きるようにして
リズムを戻していきましょう。