保護者の方が多数いられたと思います。

そう、末広教室の停電騒ぎです。

授業を開始しようと思った矢先の
真っ暗闇。
原因は、末広教室へ延びる
電柱の上にある
ヒューズが壊れたとかで
東京電力が急いでかけつけて直してくれました。
しかし、当日の夜は
講師陣が生徒達を分乗させて
西茂呂教室へ移動しての
授業となりました。

送り迎えのドタバタ
そして授業時間のロスと
大変ご迷惑をおかけしました。
(迷惑をかけられたのは、私も一緒なのですけどね)
何でも、末広教室のある旧市街地は
電柱やら電線やら古いらしく
良く壊れるそうです。
だったら、早めに点検して
交換しとけ

と言いたいところです。
とはいえ、貴重な授業時間を
失ったのは事実ですので
どこかで延長授業にするか
振り替え授業を行いたいと思います。
決まりましたらご連絡致します。
まずは、おわびとご報告まで。
塾を15年やってきて
こんなに焦ったのは始めての事でした。
