明日26日は鹿沼の花火大会ですね。
昨年は震災の影響でお休みだったので
久々の気がします。
さて、この花火ですが
あの色はどうやって作るのか
気になったので調べてみました。
花火の色
紅色は炭酸ストロンチウム
緑色は硝酸バリウム
黄色はシュウ酸ソーダ、炭酸カルシウム
青色は花緑青、酸化銅
銀(白)色はアルミニウム。
金(錦)色はチタン合金
その他の色は混ぜて作るらしいです。
頑張って覚えて
明日、花火を見ながら
誰かに教えてあげましょう。
みんなにスゲーってい
言われるかもよ。
もっと詳しくは↓