鉛筆の濃さ | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

先日、ある生徒のノートを

見てみると

すごく薄い文字が目に留まりました。メモ


聞いてみると、芯の濃さが

3H だと言います。


薄い文字は読みずらいし、

先生も採点しづらいから

HBくらいにしておいた方が

良いよとアドバイスしました。


硬い鉛筆は図面を書いたりする物で、

勉強には向いていません。


気になったので、調べてみました。

詳しくは↓↓


鉛筆の濃さ



子供たちの勉強道具も

たまにはチェックが必要だなと

感じました。