昨日、二人の生徒を叱りました。
一人は中1の男の子
やる気が全然無いので
担当講師も苦労しているのですが、
昨日は私がそばにいたので
しぶしぶ勉強していました。
それが本人には疲れたとみえて、
授業が終わり
私と講師が
「お疲れ様」と声をかけましたが
無視。
だまって帰ろうとするので
呼び止めて注意
「挨拶もできないのか」
もう一人は中2の女の子
その子も毎回やる気がありません、
いつも教室に来てそうそう
「何時まで?」
授業中も時計ばっかり見てる。
私も、講師もところどころ注意するのですが
本人は隙をみつけてはボーっとしている。
そして、私が爆発したのは最後。
指導時間ギリギリのところで
講師がテキストの〇をつけている間に
ふでばこを片付け始めて
立ち上がる始末。
私はカチン。
「そんなに帰りたいなら、もう来なくていいぞ」
ごめんなさい、プラスでは礼儀が出来ない生徒。
やる気が無い生徒はお断りします。
やる気スイッチを入れてくれる塾もあるようですから
そちらへ行って下さい。
もうすぐ、新年度。
プラスは成績を上げたい
頑張る生徒を徹底的に応援します。