「気になる、
というのは知的好奇心が
刺激されていることを意味する。
好奇心を放置しておくことは罪悪だ。
人間が成長する最大のエネルギーが
好奇心だからな」 湯川先生
- 真夏の方程式/東野 圭吾
- ¥1,700
- Amazon.co.jp
少し前にドラマになった
探偵ガリレオシリーズです。
湯川先生が出てきます。
ドラマでは福山雅治
が演じてた人です。
多分、これもドラマか映画になるかもね。
東野圭吾なので相変わらず楽しめます。
ガリレオシリーズは
推理小説という面白さとは別に
湯川先生の科学へ対する
ふとしたつぶやきや
誰かに語りかける言葉が
印象に残ります。
今回は、小学生が登場して
湯川に宿題をみてもらいます。
その宿題を教えながら
湯川が子供に語りかける
言葉も印象的です。
「わからないものを
そのままにしておくと
将来きっと困ることになる。」
湯川先生
中高生にも読みやすいので、
ぜひ読んでみてくださいね。