本日(11/3)は文化の日で祝日の為
教室はお休みです。
ちなみに
文化の日(ぶんかのひ)は、
日本国憲法が平和と文化を重視しているということで、
1948年 公布・施行の祝日法で「文化の日」に定められた。
日本国憲法は半年後の1947年 5月3日 (憲法記念日 )に施行された。
公布ってのは発表した日で
施行ってのは実行された日ってことです。
なぜ11月3日かというともともと
明治天皇の誕生日だったかららしいです。
昔は祝日も教室はやっていたのですが、
当日休む生徒が多い為、
最近はなるべくお休みにするようにしています。
ただし今月23日は期末テスト前の生徒が
多い為、祝日でも通常通り行ないますので
お間違いなく。