私は金曜日に
インフルエンザの予防注射を
してきました。
ここ5年くらいは毎年欠かさず
するようにしています。
その前の年にインフルエンザに
家族中でかかり
大変な目にあったからです。
今年は去年ほど
インフルエンザが話題になりませんが
だからこそ、みんな油断しているので
大流行してしまうのではないかと
気にしています。
生徒のみなさん、
出来れば予防注射を受けましょう。
インフルエンザにかかると
学校は休まなくてはならないし
何より苦しいです。
特に受験生の皆さんは絶対です、
万が一、入試の日にかかって
しまったら、大変です。
また、咳がでたり風邪気味な人は
無理しないで休むこと
自分は良くても人にうつしては大変です。
プラスでは休んだ分はきちんと振り替えますから
安心して休んで下さい。
それでも教室に来る場合はマスクを
してくること。
自分にうつされることを考えるとともに
人にうつすことも考えて行動しましょう。
プラスの教室では空調および加湿器で
教室の環境に配慮するとともに
入り口に消毒液を置きますので
入室の時は必ず手を消毒すること。
また講師の先生達には11月後半から
マスクの着用を義務付けます。
プラスの教室では徹底したインフルエンザの
予防対策をとっていきますので
生徒皆さんのご協力をよろしくお願いします。