下野新聞模擬テスト8月の結果が出ました。
昨日、末広教室に来た
生徒には配りました。
西茂呂教室の生徒や
昨日渡されなかった生徒には
次来た時に渡しますね。
さて、結果がでて思ったより
出来ていた人もいれば
逆に出来ていなかった人
いると思います。
この時期は結果に一喜一憂せずに
冷静に判断しましょう。
結果がそのまま今のあなたの実力です。
済んだものは仕方ありません、
問題は次をどうするかです。
勉強の量ややり方が変わっていないのに、
テストの成績が変わるわけありません。
上がっている人は頑張っているから
上がったのです。
下がった人は頑張っていないから
下がったのです。
変わらない人は、何も変えていないから
変わらないのです。
当たり前のことですね。
次のテストの結果を変えるためには
今、変わってください。
明日ではなく今です。
寝る前に単語練習を5個だけやる
計算練習を5問だけやる。
歴史の年号を5個だけ覚える。
こんなチョットだけを繰り返すだけでも
必ずテストの結果は変わってくるはずです。
プラスの先生達も精一杯バックアップします
一緒に頑張りましょう。