エアコンつけてあげようよ | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

今年から私の塾がある市は

夏休みが短縮されて8月後半から

始まります。


なんでも校長先生の裁量で

7日間までは夏休みの期間を

調整できるらしいですね。


指導要領が変更になり

学ぶべき量が増えたので

授業時間数を増やすために

大部分の小、中で夏休みが減って

授業を増やしているそうです。


ちょっと待って・・・。


増やすのはいいけど、

時期を考えたほうがいいんじゃない?

だって、まだ大部分の校舎がエアコン

ついてないらしいよ。

大人だって、この暑さの中

エアコン無しで仕事する気になるか?あせる

勉強だってそうでしょ。

子供手当ての予算があれば、

エアコンついたのにね。


せめて予算の関係でエアコンを設置するのが無理なら

秋とかに土曜日を何回かやるとか

出来ないのかな?

まあ、学校や公務員にその発想は無いか。



ペタしてね