バイトだから? | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

教室のリーダーの講師がイマイチ

責任感が無いんだよね。

しょっちゅう休むし、出勤もギリギリだし。むっ


うちの塾は全員バイト講師なので、

このリーダーもバイトです。(リーダーはフリーターです)


リーダーといってもしょせんバイトと思ってるのかもしれないけど

逆にいえばバイトでもしっかりやってくれれば

いずれは正社員にしようかと考えなくも無いんだけど。


で、考えているのが

こういう人って正社員にして立場が変われば

働きぶりも変わるものなのかね。はてなマーク


これから、教室をさらに増やしていくには、やはり

バイトばっかりってのはキツイかな。

せめて教室長くらいは正社員にするべきなのか。


それともバイトでも人によりけりで

立場の差は関係ないのかな。


たかがバイト?

されどバイト?


来年度に教室をもう一つだす予定なので

迷っています



今のままの体制では、現状がいっぱいいっぱいなので

これから教室を増やしていくのに

しっかりした組織を作るべく考えています。


この考える時間が経営者に一番大切、そして一番楽しい。ニコニコ


ペタしてね