さきほど、とある専門学校の横を通った。
タレントの養成学校みたいなところで
スターを夢みた人達が練習しているのだろう。
そこは全面ガラス張りで中が丸見えになっている、
多分、常に見られることを意識して練習しようという事なのだろう。
私は信号待ちしている間チラッと見ていただけなのだけど、
おそらくだがウォーミングアップで
簡単なリズムのステップを踏んでいる感じだった。
アップだからリラックスモードってのはわからないでもないけど、
やる気が無いっていうか、アップだから
だらけているって感じの人が何人かいた。(特に後ろの方)
おしゃべりしたり、ニヤニヤしたり。
ふと思った、何の為に外から見られてると思ってんだ?
スターを夢見るなら、そのスタジオに入った時点で
人に見られることを意識しなくちゃダメだろう。
もし、スカウトの人が黙って見てたりしたらどうすんだ?
私なら、そんなだらけているヤツは使わない。
最前列の人達は真剣な眼差しで、わき目もふらず
ステップを踏んでいた。
どうみたって、そっちを使うよね。
ちっちゃい事だけど、そっから違うんじゃないのかなー。
イチローは、アップにかなりの時間をかけるって話も聞いたことがある。
私にはチャンスが無い、
才能が無いってグチってばっかりの人がいるけど
グチる前にそういうところをきちんとやってるかどうか、
見てる人はちゃんと見てると思うよ。