【盲腸日記9】アルコール消毒禁止の人になりました! | ビワキュー・ビワ蒸しサロンはたなかのブログです。

ビワキュー・ビワ蒸しサロンはたなかのブログです。

ビワキュー
ツボ刺激。熱いのを我慢しない、芯まで温まり跡が残らない。

ビワ蒸し
優しく発汗を促します。

クラニオ
優しく頭と顔と仙骨をほぐします。頭と顔の疲労。

オイルボディケア
心身の緊張。

おしゃべりカウンセリング
愚痴や不安を話してスッキリ。

大垣は、今朝から雪が舞ってるよ。
外は寒いよーって、看護師さんが言ってた。


同室の方の退院があったので、廊下側から窓側に引っ越したの。

外の変化が見られて嬉しいよ。

今はね、4人定員のうち3人。
カーテンで仕切られてるから、お顔は分からないし、あいさつもしてないの。

病室の人とは挨拶してないけど、廊下ですれ違う人とは挨拶してるよ。
会釈だけとか笑顔とか、「こんにちは」の時まあるの。

その時の気分でしてるよ。
痛みが強いと余裕がなくてできない〜!

そうそう、特に夜はトイレに行く人か看護師さんにしか会わないの。

そして、トイレ行くときにすれ違う人に『こんばんは』って言ってるよ。


朝食。



昨日は、ゆ〜っくり食べたら胃の痛みがなかったので、少し早く食べたらやっぱり少し胃が痛かった!

この量でお腹いっぱいになるって、不思議。

上げ膳据え膳で、看護師さんに優しい言葉をかけてもらってます。

体調不良の時に優しい言葉をかけてもらえるだけで、ホッとするよ〜。

盲腸(虫垂炎症)って、右下腹部が痛くなるイメージだけど、私は胃痛から始まって、胃の激痛で病院へ行ったの。

これから振り返って見ようかな。と思って盲腸日記を遡って書くね。
書けるだけ、楽にってきたってことねー!

胃痛を我慢していたら盲腸だったという事があるから気をつけてね。

これから回診があるの。
じゃ、またね。

あ、そうそう
私、アルコール(消毒)禁止の人になりました!

アルコール消毒した後、そのまま剥がすのを忘れていたらしく、かぶれちゃったの〜!

早めにはがそうね。


病院で真心込める、どんなふうに?



2017.12.27



【ららちゃんの胃痛から始まった盲腸日記。】

胃痛を我慢していたら盲腸だった!
盲腸の初期症状はみぞおちの痛み。
激しい胃(みぞおち)の痛みがあって、発熱以外の風邪の症状が無かったら盲腸かも。

【あなたの求めている変化にぴったりな施術をオーダーメード致します。】メニュー

・クラニオセイクラルワーク(頭蓋仙骨療法)
・ケイシーオイルマッサージ
・ビワキュー(ビワ療法)
・ヒプノセラピー
・心理カウンセリング

 
【先着100名様】感情開放カウンセリング30分無料体験セッション募集中(初めての方限定)
※モニター価格別途あります。
お申し込み先は こちら をクリックしてください。

 
【魔法の質問】
・なりたい自分になる魔法の質問(大人・子供)
・イライラしないママになる魔法の質問
・しつもんであっというまに読書感想文がかける講座
・魔法の質問イラストカードセッション


【まごころ通信】
真心を込めることには自信のあるららちゃんの日記です。

【盲腸日記】
年末に虫垂炎(盲腸)の手術をした入院日記。

激しい胃痛で、胃の炎症だと思いこんでいたら、盲腸だった!救急病院にいったら、虫垂が腫れていて、緊急手術になった。


【私の世界観】
私の世界観をお伝えします。


【ラフターヨガ】
・ご希望をお知らせください。


あおぞら不眠解消安眠サロン 
畑中直美
ご予約専用 090-1232-0392
LINE hatanaka703703