先日の甲状腺の検診は
同行援護(ガイドヘルパー)をお願いしました。
もう何度か依頼してますが
通院の時はいつも、時間が読めなく
待ち時間が長いので
ヘルパーさんには
申し訳ないなぁ~と思ってしまいます。
今回は10:45にお迎えに来ていただき
14:40頃、自宅に到着しました。
約4時間。
検査や診察の時間は
合わせても30分ほどで
残り3時間以上は
ほぼ、待ち時間です。
なので相性が大事です‼️
ヘルパーさんは
その都度、違う場合が多く
年齢もいろいろです。
今回、担当していただいた方は2度目
30代の可愛らしいお嬢さんです
お互い共通の話題がないかと探り合い(笑)
その日は9月だと言うのに
真っ青な空に入道雲で
まるで夏のようでした。
「〇〇さんは、どの季節が好き?」
「私は夏が大好きです」
「何か聞いたことがあるけど
好きな季節は生まれ月って言うらしいから
〇〇さん夏生まれ?」
(これ、私のよく使うコミニュケーショントーク)(笑)
「えー私、5月ですよ!」
「そうなんだー私も、5月だよ」
「きょんさん、何日ですか」
「21日」
「えーーーーーーっ、本当ですか?私もです⁉️」
「えーーーーーーーー⁉️21日❓21日❓」
「はい、21日です、えーーーーーーーー⁉️」
「じゃぁ、星座はふたご座とおうし座の境目だから本によって違うよね」
「それ‼️わかってくれる人初めて出会いました」
「同じ誕生日の有名人は王貞治だよね!」
「はい」(笑)
「すごい、すごい、すごい!
同じ誕生日の人に出会ったの初めてです」
「私も50年以上生きてるけど初めて」(笑)
2人で大興奮(笑)
おかげで意気投合
長い待ち時間もアッと言う間でした。
本当に50年以上生きてて
はじめての経験です。
まだまだ、楽しいことがあるのだと
ワクワクした1日でした