こんばんは
おかげさまで
無事オペ終了しました。

今回
何と言っても
首から打つ
麻酔の注射の痛さに
絶叫炎炎ハッ



顔は拝見できなかったけど
横にいたオペナースさんの
腕を掴んでしまい
ナースさんは
わたしの手を
握ってくれましたラブラブ

お産の時でさえ
我慢できたのに…(笑)

注射した場所が
甲状腺の傷跡の上で
今だに
注射痕の周りや
リンパまで痛いですえーんえーん


オペが終わっても朝方まで
手や首が痺れて
自分の手がどこにあるのか?
感覚もマヒしていたようです。

時間が押して
オペが終わったのが
夕方6時頃だったようです。

点滴のせいか
2時間おきにトイレ

痛みもあって
眠れませんでした。

今回のオペは
今までで
一番痛いオペです。

昼には
ドクターが
キズの消毒に来てくださいましたが、あまりの痛さで号泣!
病院で号したのは初めてです(笑)

どうやら
ドレーンの管を
固定していたテープや
キズのガーゼのテープに
負けたらしく
たった一晩のことなのに
何箇所も、水ぶくれになってしまったようです。

今日が一番痛いから
明日、明後日とどんどん良くなりますよ🎵

かわいいくて
優しいドクター(女医)
に言ってもらっただけで
年甲斐もなく
泣いてしまいました(笑)

今、鎮痛剤の点滴中です。
横になると痛いので
今夜も座ったまま
寝ることにします。

コメントや
メッセージで
応援ありがとうございます。
少しずつお返事しますね。

最後に…
金抜のワイヤーの写真と
肩に入れた髄内釘のレントゲン写真を載せますね。

苦手な方は
ここまでで
読んでくださって
ありがとうございます♡













約5ヶ月
私の足首を支えてくれた
ワイヤーです(笑)
{513BAD2D-B8DA-4D35-8B0C-D0A67AB5A027}


今回のメインオペ(笑)
髄内釘入りました。

飛行機に搭乗の
セキュリティには引っかかるそうです。その場合このレントゲン写真を見せてくださいとのこと(笑)飛行機乗るの少し楽しみてへぺろ

{70495A5A-1C3D-47D5-8549-990FE3328B54}


もうすぐ
消灯です。

今夜は眠れるかなー
おやすみなさい。