私の愚痴を聞いていただいて
ありがとうございました

きっとみなさん私を

慰めてくれるためだと思いますが


うちの夫と同じような

ご主人がたくさんにて

ちょっと、安心しました(笑)


おかげで

元気になってきました!


男性の読者のみなさん

夫の愚痴大会でごめんなさい。

皆さんはうちの夫とちがって

紳士だって知っています。

嫌な気持ちになったかた

本当に、ごめんなさい



また、また

夫ネタです<(_ _)>





私がいつも

言い聞かせてる言葉があります


だって犬だもの…

夫は犬だと思えばいい。/集英社
¥1,296
Amazon.co.jp


少し前に話題になったこの本

知ってますか?


タイトルがすごいですが

夫を犬だと思って見下しなさい

と、いう内容ではなく


カリスマ塾講師がかいた

こどもを「メシが食える大人」に育てるには

夫婦仲がいいという事がとても大切な要素だ

という事を説いた育児書で


夫に対して不満を持たずにすむ

意識改革の勧めが描かれている本です






犬は家族に忠実。

犬は家族を守りたい。

喜んで忠誠を誓わせるため、

真っ先においしいものを出す。

じょうずに褒めて喜ばせ自信を持たせる。


食べたものを片付けられないのも家でゴロゴロしているのもしょうがない。

段取りを覚えられず単純なのもしょうがない。

だって犬だもの。


お風呂掃除をしてほしいなと思っても、

人間だと思うから、腹が立つ。
犬だと思えば、掃除しないのが当たり前と思えます。

その犬が、お風呂を掃除すれば、それはそれでスゴイじゃないですか!?


要は、相手に期待しない、期待するから、

それが叶えられなかった時、ガッカリするわけで。

過度に期待しない、見返りを求めない…



これを見たとき

なるほど!!

って

思いました



悩める

若いママたちに

お勧めします。


だって犬だもの

だって犬だもの

だって犬だもの



子育て終わって

最近思うのは


犬は癒しをくれるはず!!!!!!