先日、網膜色素変性症による
視野狭窄の進行により
障害者等級が上がる事を
会社の上司に伝えました。
去年の11月には
夜の一人歩きの
ドクターストップをうけて
社内ではイレギュラーな配慮により
明るいうちに帰れるよう
日勤の固定勤務へ変更していただきました
2014-11-09
甲状腺癌も患っていて
体調が悪と、欠勤することも多く…
本来なら、辞めるべきなのでしょうが
出来るのならば
就労時間を減らしていただき
パートに戻って働きたいと
お願いしました、
が…
上司は
確かに欠勤は困るけど
仕事は、問題ないく
やっていただいてるでしょ?
もしかしたら
来月は休まないで出勤できるかもしれない
病気だって良くなるかもしれない。
明日のことは、誰にもわからないです。
だから、パートへというのは
今ではない。
万が一の、
最終手段で良いのではないでしょうか?
私は
恥ずかしながら
泣いてしまいました。
上司は
眼も癌も進行性のことは
承知の上でおっしゃってくださっています。
夜も眠れないほど
悩んだのですが
上司は
悩む必要は、ないでしょ。
とにかく通勤には
くれぐれも気をつけてください
と……
ネガティブで卑屈な私には
思いもよらないお言葉でした。
お休みすると電話をしたり
総務に欠勤届を提出したり
そのたびに、
申しわけない気持ちでいっぱいで…
同僚は
そういうあなた責任感もわかるけど
その気持ちが会社に
伝わったのだからいいんじゃない
一番大事なのは、あなたの体
会社は黙認するって言ったんだから
甘えていいと思うよ。
と、励ましてくれました。
このご時世
50手前で
病気のデパートな
おばさんが働ける
私は
なんて幸せものなんだ!
「明日良くなる」
的な気持ちは
流石に持てないけど
お言葉に甘えて
私の出来る限りの力で
仕事でお返しできるよう
がんばろうと思います。
(それは、それでプレッシャー)(笑)
明日も、がんばるぞ
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!