「甲状腺がん」に関する記事です



2012年09月26日 甲状腺全摘出手術

2013年01月10日 1回目放射性ヨード治療

2013年09月10日 2回目放射性ヨード治療

低分化型で肺に転移あり


手術がら1年7ヶ月(575日)

2回目の甲状腺がんの放射性ヨード治療から
7ヶ月 227日が経ちました。


今日は、手術した主治医のいる民間病院で定期検診です。


仕事も休まず行けてるし

かなり、体力にも自信がついてきました(^O^)/

だから、軽い気持ちで

いつもの定期検診!!


去年のヨード治療終了後

3ヶ月ごとの定期検診となっており

前回は1月に、エコー検査で

今回はCT検査でした。


その前に採血




採血の数値はど

れも問題ありませんでした

O(≧▽≦)O ワーイ♪


そして

今日のCTを

前回8月のCTと並べて比較しました。


「ここだけ…

少し大きくなっていますね」


( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

私には、違いがわかりません(^^;


今回は

先生にかなりの質問を投げかけて

かなりナーバスな回答をもらい

。。。。(( T_T)トボトボ

と、家路につきました。


この件は、後ほど…

アメーバーさん限定でUP予定です。



次は7月末ということで

90日分の薬を処方いただきました。


2013年09月10日 2回目放射性ヨード治療後の

副作用で、耳下腺炎とドライマウスが続いています


効果があまり感じられませんが…(^^;

この漢方、箱ごと(笑)

大きさ比較するのにiPhone置いてみました





ギッシリ入ってるわけではなかったです(笑)





チラージン

カルフィーナ

漢方

それぞれ90日分と

採血

CT検査…


しめて

14,620円 (/_<。)ビェェン





お天気も良いし…

途中、寄り道しながら

家まで歩いて帰ってきました。


約1時間


いったい、どんだけ

頑張ればいいのだろう?


いろいろな

思いを抱えながら…



続く…





最後まで読んでいただき、

ありがとうございました




クリックしクリック 下 ていただけると励みになりますハート
    

     にほんブログ村