昨日は、午後から、かかりつけの
耳鼻科の定期検診でした。
ここのK病院で甲状腺全摘の手術しました
いつもの採血と、久しぶりにエコー検査
検査結果待つ間、退院後初めての
言語聴覚士による、検査もありました
これは甲状腺全摘の手術によって
声
に変化が伴う場合があるので
術前から定期的に言語聴覚士により
声の変化を記録しています
私は元々、ハスキー
なのですが
病気が分かる前は、ハスキーに拍車がかかり
仕事(オペレーター)にも支障が出ていました
が…
![]()
術後、ハスキーには変わりありませんが
割れていた声がクリアになり、発声も楽になったのです
言語聴覚士さんがおっしゃるには
病気のため甲状腺が腫れていたりして
声帯を圧迫する場合もあるそうです
ひょっとして、それが解消されて、声がれが治ったのかも
ラッキー
![]()
とにかく、私の声がれは、日に日に良くなっているようです
そして、血液検査もエコーも特に問題はなく…
6月に肩の手術の了承も頂きました
次は北大のヨード治療前にということで
8月の受診となり、91日分の
チラーヂン
を頂いてきました。
先日から3日間連続の
病院
巡り
これでやっと終了です。
![]()
昨日から、疲れが出たのか、寝てばかりで
今日は夕方から、やっと動けるようになりました
さて、次は、入院に向けての準備です
一ヶ月も
家を空けるのは初めてなので
いろいろ整理整頓しておかなければ
(普段からやればいいのですが
)