この7月に、千石に本格的に引っ越して3年目を迎えます。
エイプリルフールに誓いを立ててから、すでに2か月。

そして、ついに荷物の整理に着手しました!!!!!
拍手、拍手、拍手……。

実は、少し仕事をはじめようと思っていて、そうなるとほかの事がしたくたる。
私のなかで困難さの位置づけは、片付け<仕事。大人のADHDぎみな私には、仕事に集中出来ない言い訳に、片付けは打ってつけ。

そうだよ。仕事をすれば、良かったのさ。そんなことは分かっていたのですが、身体が動かなかったのさ。何でも、ゆっくり、ゆっくり、なのにやりだすと、焦るのさ。



まず、昨年末に購入してる棚の小さいほうをひとつ、人の力を借りて、組み立てました。
組み立てて見たら思いの外かんたんで、とりあえず、今、一階の掘りごたつ周りあるものが整理出来ました。

それに勢いを得て、物置に道をつくりました。
ここは本や書類を置いてあるので、段ボールはその重さでぐちゃぐちゃ。
出口までもたどりつかない有様でした。

引っ越しのお兄さんに、箱はそれほど頑丈じゃないので、半年以内には整理するようにいわれていたのですが、箱がぐちゃぐちゃだと、本もぐちゃぐちゃでした。

歪んだ本は、ちょっと哀しいです。



それでも、何とか空間が出来て、改めて思ったのは、本棚の本の収納力。
わずか60センチ幅の二つの本棚で、かなりの箱が片付いたこと。

ここにある本は、引っ越し前にできれば自炊したり、処分しなくはいけなかったもの。まだまだ、箱は残っていますが、その整理のためにも新たに棚を購入しよう。まずは箱からだしてみなくては。

DSC_0722.jpg

あと20箱ほど貸倉庫に預けてあるのですが、これは実家の物置部屋を整理して収納棚を買おう……おっ、ちょっと片付けただけで、随分と意欲的になりました。

購買意欲がですが……。他のことに興味がすぐに移行してしまうのも特徴ですね。

今回、つくづく、もう自分の力だけでは出来ない。段ボールひとつ動かすともうへとへと。人の力を借りなければ、何も出来ないことを悟りました。

「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本―ADHDタイプの「部屋」「時間」「仕事」整理術/大和出版

¥1,512
Amazon.co.jp

あとは、いよいよ二階ですが、人に頼むためにまず、片づけなくてはなりません。
片づけのための片付けという作業をしなくては。

構想は何とかあるのですが、ひとりだと身体が重い。でも、とてもひと様を呼べる状態じゃない……。

とりあえず、二階の台所を仕事場にするつもりですが、そこだけでも何とかせねば。
そうねえ、お仕事環境をととえるために、週末頑張ります。

月曜からは、お・仕・事よ。
もう、忘れたちゃったけど、ね。


「おい、めたぼっち、一階でも仕事はできるよ」と
思ったかたはクリック


$めたぼっちのライフログ
携帯の方はこちらで→人気ブログランキング
ペタしてね
meta_bochiをフォローしましょう

ブログパーツ