ご訪問ありがとうございます😊

2018年生まれの“女男女”の三つ子と、
2020年生まれの女の子の母です。

大阪生まれの大阪育ち。
現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。

長女(三つ子)→はぁちゃん
長男(三つ子)→たぁくん
次女(三つ子)→さぁちゃん
三女→みぃみぃ


福岡だけかしら?

↓セブンイレブンでも買える、

ふくれん✖️NAKEDコラボのドリンクが美味しいのとパッケージがツボでよく買ってます。


ピンクの方、

ちょっと出っ歯とか足デカいとかかわいい。

グリーンの方はキウイの🥝位置がオッパイっぽいとか巨尻とかかわいい☺️



さて、今日も早朝からおとうちゃんは釣り。


貸を作ってるからええねん!


もう全くイライラしなくなりました。

どーぞいってらっさい!!


ワンオペDAYは、

朝8時まで起きません😛

(昨夜、着物染めるのに結局2時までやってた)


夜中に手紙を書いてリビングに置いておきました。




かわいい4にんへ🩷

みんなおはよう。
きょうはおかあさん、
しんどいのでゆっくりねてます。
ぜったいおこさないでね🩷
よろしくね🩷

おかあさんより


まあ、6時前には起きてきた子供達。

いつもより静かにしていて、(ベッドに潜り込んできたのは1人)

はぁちゃんはマッサージしにきてくれました。

(ちょっとくすぐったい。)


自転車出したり、

テント出したり、



おやつの時間は、

先日の太宰府のお土産、

梅園さんのお干菓子でお抹茶点てさせてみたり、



茶筅が3本しかないから買い足したいな。

(うちの流儀の茶筅はちょっと高いので💦練習用は中国製とかでもいいかな💦)



昼寝から起きたばかりのみぃみぃも…


ただし、シャカシャカはしたいけど、

食べないし飲まなかった💦


こんな感じでゆるりとお茶には触れさせていきたいです。


道具は最低限しか持っていないので、

私が教えられるのは、

盆点前、席入り、いただき方、風炉薄茶点前くらいまでです。

それ以上やるかどうかは本人次第だし、大人になってから自分で始めても良いと思ってます。



6月から色々三つ子も事始めを考えているので、

忙しくなりそうです💦




最近の購入品