ご訪問ありがとうございます😊

2018年生まれの“女男女”の三つ子と、
2020年生まれの女の子の母です。

大阪生まれの大阪育ち。
現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。

長女(三つ子)→はぁちゃん
長男(三つ子)→たぁくん
次女(三つ子)→さぁちゃん
三女→みぃみぃ


以前の記事で

公文教室についてお伺いして沢山コメントいただきました✨

詳しくコメントいただいているのに、

お一人ずつにお返事できていなくて申し訳ありません💦


まだすぐには決めずに、4月の間は体験教室に通ってみようと思っています。


勉強が好きなたぁくんは公文に行きたくてたまらない様子で、カレンダー見ながら

「木曜日くもん?」とチェックしてます。


そして、朝起きて来たら…


家にある簡単なドリルを始めるたぁくん。

(100均のやつです💦)


朝6:30だよ😆


私は朝食の準備とかしている時間なので、

学習にはちょうど良い✨

しかも、朝5:30から朝食が出来るまでは、

おとうちゃんは座っているだけなので、

おとうちゃんが勉強をみるには最適な時間。


「お父さんは先生だから(本当)先生にハナマルもらえたらすごいんだよ!」


と言ったら一生懸命やって、見せに行ってます。


自分もくもんに行きたいはぁちゃんも、

ドリルをやってました。



なんて素晴らしい朝活!!

これ、習慣にならないかなぁ、嫌がらず続いて欲しいなぁ。

子供達だけでなく、おとうちゃんにも良い習慣。(毎朝1時間座っているだけならウォーキングしろって言ってるんやけどな。)


さぁちゃんは、ドリルにはあまり興味がなく、朝の制作をしてます✨

おかあちゃんに素敵なバッグを作ってくれました。



彼女はこれで良し✨

制作意欲と、色彩感覚を身につけて欲しいな。



それから、

公文教室で使っていた、

くもんの鉛筆が書きやすそうだったので、

くもんに行かなかったとしても買いたいと思います。







それから衝動買いしたこれ⬇️



使ってみました!

めっちゃあっという間にふわふわの千切りキャベツができたよー!!


私、仕事で毎日のようにキャベツの千切りを作るんですが(サラダの仕込み)店で使っているスライサーより早く細かく出来ます✨





大きな刃でちょい怖いしコツはいるかもですが、

ギザギザの刃のおかげか、歯触りも良く、

千切りキャベツをサラダとして食べたらめちゃ美味しいんです。

(スライサーや包丁で切ったのと違う!!)




写真では伝わらないけれど、サクサクと食べやすい千切りキャベツになります✨


あと、早生キャベツの様な密度のないふわふわのキャベツには向きません。

ぎっしりと葉の密度が詰まったキャベツが向いてます。




衝動買いしたけど、なかなかよかったです✨