ご訪問ありがとうございます😊

2018年生まれの“女男女”の三つ子と、
2020年生まれの女の子の母です。

大阪生まれの大阪育ち。
現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。

長女(三つ子)→はぁちゃん
長男(三つ子)→たぁくん
次女(三つ子)→さぁちゃん
三女→みぃみぃ


子供達のキャラはこちら
をご覧ください💁‍♀️


もうすぐ帰省予定(大阪)があります。

色々用事はあるんですが、

その中でも今年で16年続けている、

節分の厄除けイベントがあります。

着物で仮装して厄から逃れる!という楽しい江戸時代の風習を現代に復活させよう!

っていうイベントなんですが、


コロナ禍以降、色々イベントするにも規制があり、

それでも頑張って同じ主催者として動いてくれていた、大阪にいる友人…が、

年末から体調を崩してしまい😢、

(このイベントの準備や諸々が影響しています。)

回復もなかなか進まず、

さらに告知も遅くなり、

参加希望者も予定より少なめ、

このまま開催してしまう手もあるけれど、

身体を壊してまですることではないので

水曜日くらいから中止について二人で相談して決めて、20日土曜日に告知をするつもりが、


18日、19日になって、

参加申し込みがどんどん増えてきまして💦


今日も明日も同じや!💦

という事で、19日に中止を発表しました。


本当に残念だけど、

楽しいことは元気で、楽しんでできる状態でないと意味ないし、

私がWi-Fi無くしたのも“中止”を暗示していたのかもしれないし(いや、ただの不注意)


やめることも前向きな決断だな!と思ってます。



そんな感じでイベントは中止しましたが、

大阪に置いてある着物を今回また引き取ってくる予定があります。


七五三の時に、父が車に積んでかなり持っては来てくれましたが、あ、溢れてる💦


また数えてはみたいけど、200着近くになるとおもふ…


⬇️整理途中やから余計ぐちゃぐちゃ。



ここから断捨離をして、

⬇️とりあえず今日はゴミ袋二つ。


こんなとことか、


⬇️ベッドの下とか、


溢れている着物を箪笥3竿に納めることが目標です。(入る余地が💦ない。)


20代の頃から着てきた着物。


もう40を過ぎると“可愛らしすぎて”着られない着物がたくさんあります。

なので私が着る着物はかなりコンパクトになってきました。



ですが、



私には娘が3人もいるー!!


ので処分がなかなか出来ません💦


でもおかげさまで、


“ちりめんの小紋着たい!”

→3人分(以上)あるよー✨😅


“絞りの小紋着着たい!”

→3人分(以上)あるよー✨😅


“訪問着着たい!”

→3人分(以上)あるよー✨😅


振袖着たい!”

“夏着物着たい!”

“紬が着たい!アンサンブルが着たい!”


→3人分(以上)あるよー✨😅



ウールのアンサンブルがあって、
これは自分ではもう着ないと思うけど、
(10代の子が着たら可愛いと思う。)
反物のアンサンブル生地も出てきたので、
“縫えばオソロっぽく出来るな✨”


とか、縫う楽しみまで出てきてしまったしー😆

ごめん、娘達に着物着せるのが楽しみすぎますねん💦


三つ子が0歳のお正月に一度着てます。




そんな感じでゴソゴソ片付けていたら、


「おかあさ〜ん💖写真撮って💖」


とはぁちゃんが…




えっ💦と…

お地蔵様ですか??💦


→ドレスらしいです。



また片付けていたらしばらくして、


「おかあさ〜ん💖写真撮って💖」




⬇️


ご、ごめんなさい!

全然かまってやれなくて…😂


こんな感じで静かに待っていてくれて助かります。


とりあえず、たぁくんにも着せて、

子供達と着物で闊歩することが夢です。





玄関に置いてある、
“トックリラン”と
“クワズイモ”



トックリランの葉が床を擦るようになってきたので台が欲しくて、




⬇️これ買いました✨



高さを出したらスッキリしたー✨⬇️

台って大事やねー。


大きい方を買いましたが、小さい方でよかったかも。

クワズイモの鉢カバーももうちょい考えたいなーと思います。

オシャレなんが欲しい。







あら、ちょっとアジアンが好みみたいね😁