ご訪問ありがとうございます😊

2018年生まれの“女男女”の三つ子と、
2020年生まれの女の子の母です。

大阪生まれの大阪育ち。
現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。

長女(三つ子)→はぁちゃん
長男(三つ子)→たぁくん
次女(三つ子)→さぁちゃん
三女→みぃみぃ


子供達のキャラはこちら
をご覧ください💁‍♀️



先日は23時に駅までおとうちゃんを迎えに行って、

色々結婚式の話を聞いて、

おとうちゃんが風呂に入った後、

私も風呂に入り(掃除したいから1番最後に入りたい。子供達は私は服を着たまま、洗って、湯船に入れて、あげて〜をしてます。)

なんやかんや、やっていたら(漫画読んだりもしちゃった💦)

深夜3:00近くになっていて😳

慌てて寝まして…


8:00まで布団に入ってました😛

(6:30くらいには子供達の声に起こされていたけど。)

たまにはいいよね。朝寝坊。

おとうちゃん起きてたけど、私が起きるまで朝ごはんなんて用意しないよ💦黙ってごはん待ってます😮‍💨


お昼は、

前からたぁくんがCMで見ていたらしく、

「すき家」に行きたいというのでみんなで行きました。

声でかいし、じっとしてないし、ちゃんと食べないし、おもちゃ開けて遊ぶし、すき家に行くだけで、めっちゃ疲れました。


そして大阪での仮装イベントで、

再び七五三の装いをやろうと思っていたけど、

イベントが中止になったので、

日本髪を結うこともないから、

娘達の伸ばしっぱなしの髪をカットしました。



前髪は緩やかに弧を描いた“ラウンドバング”が好きで、いつもそれっぽく頑張るけど、ただガタガタな感じに見えたりうまくいきません。


⬇️こういう前髪が理想。



今回こちらのサイトのやり方を実践してみたら、


簡単に、早く、今までで1番綺麗に切れました✨

市松人形3人出来上がり〜!!



また来年の秋に七五三するので、それまでまた伸ばします。(また日本髪にするよー✨)





冬場のレイヤードインナーを

購入しました✨


#PR


⬇️これです。



下がシャツみたいになっていて、

上は裏起毛のめっちゃあったかいインナーシャツ仕様になっています。

⬇️しっかり起毛していて温かい。


予想より暖かくて、

家の中ではこれ一枚で十分。(私は)


まあ、これ一枚ではおかしいけど。



15年くらい前に買った、

イタリア製🇮🇹とかいう、モヘアのセーターを久しぶりに着てみました。

(捨てようか迷い、レイヤードなら着られるかな?とお試し。)


⬇️あら、もっとダボっとしたセーターだったつもりが💦(太っただけ)

首周りも見えるのおかしい?

大丈夫?

Vネックか、タートルネックにした方がよかったかなぁ?


15年前は短めのスカートにブーツとか合わせてたわ😆

ここまで発色の良いセーターを買うことはもうないだろうから、また着られるならいいかな。

娘達からは“かわい〜”って好評やし。


しかしモヘアのニットと合わせると暑いくらいに温かいです。


洗濯しても、シャツ部分もシワシワにならずに私はアイロンいらずでした。

ざっくりしたカーディガンの下に着たり、

着まわしてみたいと思います。