ご訪問ありがとうございます😊

2018年生まれの“女男女”の三つ子と、
2020年生まれの女の子の母です。

大阪生まれの大阪育ち。
現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。

長女(三つ子)→はぁちゃん
長男(三つ子)→たぁくん
次女(三つ子)→さぁちゃん
三女→みぃみぃ


子供達のキャラはこちら
をご覧ください💁‍♀️


前回の記事にも温かなコメントを、ありがとうございました😊


【運動会】頑張ったオバハン見てください。


この写真動画だったんですが…

自分で何回見ても爆笑してしまう姿でした😆

歳を重ねるってそういうもん。(どういうもんや!?😆)




たぁくん、入院手術頑張りました&運動会おつかれ様を兼ねて、動物園に行きました。

(入院中からたぁくんが行きたい!と言っていたので。)


おとうちゃんが釣具屋さんに用事がありえー

寄ってから、先に早めの昼食という事で“くら寿司”に行きました。



↓今日の服装😆

朝、お着替えと一緒に置いておいたら、何の疑問もなく普通に着て、帽子までちゃんと被ります。

帽子かぶって朝ごはん食べてたし😆


出かける前に思い出して慌ててフェイスペイントも。(雑やけど急いでたから堪忍)



これ、三つ子が2才の時から着ていて4年目です。


2才の三つ子↓



三つ子3才、みぃみぃ0才↓


三つ子4才、みぃみぃ一才↓



そして、三つ子5才、みぃみぃ2才↓


背が伸びたよねぇ〜。(チビな方だけど)

着ぐるみっぽかったのが、ベストになってるぅ。



三つ子は色々よくわからないポーズを撮ってくれます。

たぁくんのズボンには膝あて(あんまり着てないのにもう穴空いた😭)



たぁくんのは敗れたけど、柔らかくて着やすそうなので2種類持ってます。


これで、4人歩いていたら、

「わー!かわいい❤️」って沢山言われたんですが…何人かはかわいいと言った後に

「えっ!?」って二度見します。


「眉毛繋がってる!🤣」って


くら寿司は初めて行ったんですが、

お皿5枚で挑戦出来るガチャポンゲームのルールの意味がわからず💦

一個当たったら、「私も!僕も!何でないの!」

とぎゃーぎゃー叫び、

「じゃあ、沢山食べて挑戦しようね!」と言うと

「そんな食べられない!」と怒り、

「お父さんとお母さんが食べるから。」

と言うと

「お父さんとお母さんだけずるい!僕が欲しい😭」←誰かわかるよね😩

と説明も聞いてくれず、ただただわめく。


もうイライラするのを抑えるために…

トイレに行った時にペイントの手直しするついでに、

眉毛繋げたったー!!✨



思わず笑ってしまったし、

子供達は何故か大喜びでご機嫌になりました。

動物園ではお猿さんそっくりだったし、

眉毛繋げて良かったです💓


↓フェイスペイントはこのペン使いました✨

気軽に描けて、持ち歩きもしやすいし、買ってよかった!!

お湯で綺麗に落ちます。

また10月のうちに、もうちょい、ちゃんとしたフェイスペイントしようと思ってます。


子供のハロウィンコスプレ


私の服

↓このシアートップスのグレー着てます。

着やすい、スッキリ見える、透けすぎない、

袖長めで日焼け対策、サラサラ、シワにならない、嵩張らない、

3点購入で一枚あたり599円です。


3年着てるサロペット↓