ご訪問ありがとうございます😊

2018年生まれの“女男女”の三つ子と、
2020年生まれの女の子の母です。

大阪生まれの大阪育ち。
現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。

長女(三つ子)→はぁちゃん
長男(三つ子)→たぁくん
次女(三つ子)→さぁちゃん
三女→みぃみぃ

子供達のキャラはこちら
をご覧ください💁‍♀️

2022年12月にマイホームが完成しました❤️


一階のトイレにぶら下げているもの。



6年前にAmazonで数百円で買ったしずく型のフラワーベース(今は廃盤)に、

IKEAのポプリを詰めてます。

(IKEAのポプリは見た目も可愛くて豪華で、匂いもキツすぎず、なんといっても安い😁IKEA遠いからなかなか行けませんが、行った時にはポイっと買ってます。)

トイレにピンクやベージュを取り入れたかったのと、香りも楽しめるのでちょうどいい❤️



先日保育所のクリスマス会があって、

色々プレゼントもらってきて、

めっちゃ楽しんではるんですけど、

それはいいんですけど、


あー、細かいおもちゃが散らかる散らかる😂

同じ物が3つやから、スゲー散らかる😂

クリスマスが終わったら、ごめん、処分させてください💦(こういうものがどんどん増えるので収拾つかなくなります。)

短期間でも子供達が集中して、楽しませてもらってありがたいと思ってます。

反面、プラスチックゴミを出してしまう罪悪感😓




昼間にこんなに雪が降るのは初めてです。

(これは昨日)



一昨日1人ダウン💦


昨日もう1人ダウン💦


雪の中病院連れて行き(夫が)

PCRは必要ないと言われ、インフル検査したけど陰性。

喉の炎症がひどく、抗生剤処方してもらい、

様子見てます。



本当はお客さんが来る予定で、

布団乾燥機もかけたり😁してました。↓

(雪で通行止めで延期予定)

古い袋タイプの布団乾燥機やから、最新の布団乾燥機欲しいなぁ。





布団はこちら↓

(本当は実家両親が来るのにと買ったのに間に合わず、車で来た父が自分が寝る布団積んできたよー😆)


めっちゃ安いので💦

敷布団は薄いです。

極上の睡眠をご提供はできませんが、とりあえず寝ていただけます😂(客扱い悪い?!)


ウィリアムモリスの壁紙を貼った押し入れは、

床の間にサイズを取ったので(ひな壇置くために)小さめですが、シングルサイズぴったりで、結構使いやすいです。





それと、またゴミ箱買いました😆


ゴミ箱一つ目


ゴミ箱二つ目


分別ゴミ箱、

スペース限られた場所に三つ収めたくて、

本当はこれ三つ欲しかったけど


高いから💦


Amazonでこれ買いました。




↓こんな感じ


90センチの幅に余裕持って収まりました。

キャスター付きで使い勝手は良さそう。

プラスチック部分の耐久性はちょっと心配ですが💦とりあえずこれで様子見て、6年使ったでっかいゴミ箱は捨てます。


(行き場のない一升瓶😅)


とりあえずゴミ箱はこれでおしまい。