ご訪問ありがとうございます😊

2018年生まれの“女男女”の三つ子と、
2020年生まれの女の子の母です。

大阪生まれの大阪育ち。
現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。

長女(三つ子)→はぁちゃん
長男(三つ子)→たぁくん
次女(三つ子)→さぁちゃん
三女→みぃみぃ


子供達のキャラはこちら
をご覧ください💁‍♀️

今日はびっくりするくらい強い雨が降りました。
先週、はぁちゃんが熱を出した為、
PCR検査を受けることになり、
職場を休んだまま盆休み突入💦
(パートさんはお盆の期間休みをくれる優しい職場です。)
やっと仕事に行けました😭

保育所にお迎えに行く前に、
現場を見に行きました。
朝送って行く時も前を通るので、
作業してるなーと思ってたんですが、
コンクリート打設のための準備が着々と進んでいました。



間取りのイメージとつながって楽しい!

でも狭く感じて、大丈夫やろか💦と心配になります😆

特に寝室…

「ベッド置けるかな…」とおとうちゃん。



楽しみ、楽しみです。

雨でぐちゃぐちゃで、

予報を見るとしばらく雨が続くみたいで、

「コンクリート打設は延期になるよねー?!」


と、元タイル屋の父に聞いたら


「コンクリートは石膏と同じ、水と反応して固まります。乾燥して固まるのでは有りません。多少の雨なら大丈夫。」


と返事が来ました😅勉強になります〜。


そんな現場を見てワクワクした気持ちでお迎えに行ったら、


三つ子が濃厚接触者に😓

最終接触日は13日なので18日まで自宅待機と言われました。

みぃみぃは接触してないので、三つ子に風邪症状なければ登園OK🙆‍♀️


やっと仕事いけたばかりやのに…

ショックすぎました。


明日は、みぃみぃは保育所へ預ける。

お父ちゃんが休みを取って昼間子守をしてもらい、

私は4時間仕事へ行くことにしました。(職場了承済み)

18日はおとうちゃんも本格的に休み明けになるので、私が仕事休みます😭


うぅ〜。

今月のお給料、めっちゃ僅かになりそう。




さて、遡って7月3日の打ち合わせです。
おとうちゃんは昼まで仕事なので、
私が午前中にショールームに行き、あらかた進めて、お父ちゃんが来たら再確認報告。
そして15時くらいにはお開きにして、保育所へお迎えにというスケジュール。
(ショールームから保育所まで車で50分くらいかかります。)

前回の打ち合わせで、クロスのカタログを借りていたので、1週間の間にほぼ決めていました😆
クロスが決まる〜♪とちょっと楽しみにしていたんですが、

照明、コンセント位置、他細かな変更打ち合わせをしていたら、クロスまで行きつきませんでした😆

照明は叩き台をIC(インテリアコーディネーター)さんが作成してくれているものを見ながら、
位置、種類、色、スイッチの位置など事細かに決めていきます。

照明にこだわりや知識もないので💦
持ち込みの照明器具は

今使っている普通のシーリングライトが二つ。
→長男の部屋と納戸へ。
和風ペンダントライト(八畳用)→和室へ。


購入予定(購入済みのも😆)は

奮発してポッピンアラジン→寝室へ。

普通のシーリングライト→女の子部屋へ。

ペンダントライト3つ→ダイニングへ。

赤いペンダントライト→小便器トイレへ。


↓トイレ用に赤いのんと、


↓ダイニング用にスモークガラス


まだ建ってもないのに買ったった😆

(こういう安いのは楽天ポイントでボチボチ買い集めて楽しんでます。)


HMに用意してもらうのは、

ダウンライト(これが一番多い)

玄関外ポーチライト

玄関中間接照明

リビング間接照明

リビングスポットライト

階段&廊下足元灯etc…


家一軒の照明ってめちゃ多いですね😆



何が感動したかって、

ポーチライトから玄関ホール、廊下、洗面、テラスなどはセンサー付きで、近づけば勝手に付いてくれるらしい😲

階段などは優しい明るさの足元灯が、時間か暗さかで自動で付くので夜中に階段上り下りも安心。


今の我が家の様に、

ポーチライトは電球切れて交換もしていなくて灯りが付かない。(インターホンもなりません😆大きな声で“こんにちは〜”言うてください。)

暗闇で廊下歩いてて、おもちゃに躓くなんて事もない。

もちろんすべての照明がLEDなので省エネです。

そんなハイテクな家に住んでいいんやろうか、

と時々思います。


また、ダウンライトの色も、

取り付け箇所で変えたりしています。

(ICさんの助言受けながら決めます。)


ほとんど温かみのある温白色なんですが、

くっきり見せたいキッチンの真上と、

洗面台は白さがはっきりした昼白色にしました。




キッチンはパナソニックのラクシーナで、

扉柄は割と個性的な暗めの色にしました。

8月注文からキッチンカウンター色が人気の黒が選べる様になったらしいんですが、少し悩んで

真っ白!(人造大理石)にしました。

料理をする手元だけは、明るい方がいいなぁ、と暗い暗いキッチンを使って来て思います😅

(ほんま、今の生活どんだけ?!)


老眼の進んできたお父ちゃんにも、
釣ってきた魚は進んで自分で捌いてもらうために、
キッチン手元は明るくお願いしました😆

コンセントの位置も多めにしっかり決めて、
おとうちゃんが打ち合わせに合流。

照明やコンセント位置は
「お任せ〜!」でしたが、
お父ちゃんがあっちにもこっちにも付けたがったのが、

テレビ端子😓

結局、
リビング、ダイニング、和室、寝室(ポッピンアラジンつけるのに)、子供部屋2室、全てにテレビ端子つけることになりました。

テレビに取り憑かれとる😓

リビングに壁付けにテレビを配置するのに、
食事中ダイニングから見にくいことばかり心配して(食事中テレビ見るな!😅)ダイニング側にもテレビ置くとか言い出しているので、、
どうせ夕飯は子供達も寝た後に一人で食べているので(帰宅が遅いので)
ソファで食べるのを許すから、ダイニング側にテレビ増やさんでくれー💦と思います💦

(パナソニックホームズは小さなタブレットが付くらしく、それでテレビも見れるよー、と営業のケイゾーさん(仮名、おとうちゃんの同級生)が言ってくれてますが、小さな画面が嫌なテレビっ子💦)

あと十数年したら、
今みたいな形のテレビではなくなるんじゃなかろうか?とも思うんですが😅
我が家のテレビ問題はしばらく続きそうです。