夫は今日から仕事〜!

そういえば、休み中にたこ焼きもしました。



大きいタコ焼きなので、子供達は5個でも食べたらいいかなぁ、と思っていたら、7個くらい食べた😆




焼いてる間、
「たこ焼きマンボでなんぼ!GO!GO!」
って歌いながら待ってました。



今日から21週目。
妊婦健診がありました。

三つ子妊娠しか経験したことがないので、
健診の間隔が1ヶ月も空くのが不安で💦
性別わかるかなぁ、と楽しみに行きました。


8月から担当医師が交代になっていて、
それはあまり気にしてなかったんですが、
待たされる、
待たされる、
待たされる…。

大阪の時の病院よりかなり患者数少ないんですけど💦
予約時間より1時間20分遅れで診察してもらえました。

若い先生で、
なるほど、むちゃくちゃ丁寧に診察してくださる😆
ありがたいけど、家で三つ子の子守頼んでるし、
(ジジババ伯母など四人がかりで)
12時まわるし、気が気でありませんでした。

性別は、
おそらく見当たらないので女の子かなぁ、という感じ。
でもきちんと三本線や木の葉が見えたわけでもないし、
念のため、2週間後に健診とは別で
一度見ましょうか、ということになりました。

私は診てもらえるなら、間隔短い方がありがたいしそうしてもらうことにしました。


今は、男の子も女の子もいるので、
どちらでもいいんですが、
夫は勢力図的に、
男3、女3、になりたかったみたい。😆
今男女子育てしていて、
うちの場合は
断然男の子の方が楽♪
女の子は、我が強くて、おしゃまで、めんどくさいとこがあるので、かなり疲れます😆
その分言ったことは理解して動いてくれたりするので、
もうちょい大きくなったら、
女の子の存在が助かるようになると思ってます。

また2週間後、
性別確定したら、
サイズアウトした服の整理ができるので、
早く片付けたイィ〜と思ってます😆