今日は次男のサッカーボール試合の応援に行ってました。2位リーグに残ったので、やれやれ・・・と

帰宅。



その帰りに事件は起こりました。


とある大きな交差点で信号待ち。青になって進もうとすると、エンジンストップうひゃあー


パニックになりましたよあわわ


いろんなところを触って、結局エンジンをかけなおしたら、かかりました泣き3


よっぽどあわてたんでしょう。ハザードだしながら、ワイパー思いっきり動いてるし・・・。

ギアの切り替えするつもりが、違うものを触ってたようです汗①


結局、次の青信号で、何事もなかったように進みましたが・・・よく利用するガソリンスタンドで

見てもらいました。結果、問題なし。


一度家に帰り、車検時に利用する自動車工場で見てもらうと・・・特に問題なし。

調子よくエンジンは動いてるえっ・・・


『クランクポジションセンサー』ということろに不具合があったと記録はあったらしい。

電気系統の問題があったという記録らしいが、私にはよくわからんがっかり


それも、今回のことが原因で記録があったのか、もともと何か起こっていたのか、

はっきりしないとのこと。

連休に入ってしまうので、もし、修理&交換するとなると、連休明けに部品が到着し、

それからの作業になるという。


結局、記録だけを消去してもらって、帰宅。


どうしようか。


明日、とりあえず、車だし。比較的近くなので、よかったけど、大丈夫かなあ。

どなたか、何か、ご存じない?いいアイデアない?

Android携帯からの投稿