2024年は十干十二支で「甲辰」の年。甲は「大きな木」辰は「龍(竜)」を意味することから、大きな御神木のある神社や龍神様をお祀りしている神社が注目されています。

 

 2024年の開運神社リスト

 

2024年の開運神社

 

  • 寒川神社(神奈川県):全国唯一の「八方除」の守護神を祀る神社
  • 泉神社(茨城県):境内にある「泉龍木」で開運
  • 意冨比神社(北海道):四方に伸びる御神木
  • 須賀神社(宮城県):木彫りの龍を目の高さで拝める&子宝の大木
  • 馬橋稲荷神社(東京都):鳥居に昇龍と降龍
  • 金櫻神社(山梨県):御神木は、金の成る木の金櫻
  • 室生龍穴神社(奈良県):水の神、竜神を祀る古社
  • 鵜戸神社(宮崎県):洞窟を振り返ると「龍の光」
  • 天王宮大歳神社(静岡県):夫婦円満、カップル円満に
  • 子檀嶺神社(長野県):水とすべての作物に感謝する神社
  • 多摩浅間神社(東京都):桜に宿る神様、子宝や安産祈願に
  • 蒲生八幡神社(鹿児島県):日本で一番大きな楠がある神社
  • 来宮神社(静岡県):御神木「大楠」で祈願を
 
2024年は十干十二支で「甲辰」の年。甲は「大きな木」辰は「龍(竜)」を意味することから、大きな御神木のある神社や龍神様をお祀りしている神社に注目してみましょう。

 

 

 

 

 2024年パワースポットリスト

 

2024年パワースポット

 

  • 縄文杉(鹿児島県屋久島町)
  • 白神山地のブナの森(青森県)
  • 祖神の松(北海道)
 
2024年は、各地域にある「巨樹」で、自然エネルギーと成長へのパワーチャージを。触れられる御神木もあるので、近場にないかチェックしてみてください。御神木を触るときは幹や枝よりも、大地に近い「根」にタッチすると運気がアップしやすくなります。大地からのエネルギーをぐんぐん吸い上げる根は、人間で言えば大動脈。物事を好転させたり、問題を解決するための力を与えてくれるはず。
 

 関連記事