なんとなく、LINEしてみようかな~っと思ってた相手から、LINEが…

(アタシの心が読めるのかびっくり

 

日曜日、休みなんですけど、走りませんか~とのお誘いです自転車

 

目的地ですが、前回もほぼアタシが決めたのに、今回もお任せしますルンルンと言うので、

温泉ツーリングに決定ウインク

午後から天気が悪くなりそうなので、近場で行ってみたい温泉…

スパランド真玉に決定~飛び出すハート

11時に到着するくらいの時間に出発~

記憶はないのですが…

ここ、アタシが小学生のころ行ったことあると母が教えてくれた温泉爆  笑

予定通り11時到着ウインク

レストランのポスターを見ると…ランチ11時30分からガーン

腹ペコライダーのアタシたち、お風呂の前にご飯が食べたい!!

従業員さんが、ランチの予約を受けてくれたラブ

売店見たりしていると、従業員さんが「レストランにどうぞ」と声をかけてくれたので、レストランへ~ラブ

アタシは、天ぷら・ざる蕎麦定食

腹ペコ女性ライダー二人は、お話ししながらも”美味しい~”を連呼しながらパクパクラブ

食後にアイスコーヒーを頂いたのですが、コーヒーを持って来てくれた女性、「バイクで来られたんですね。どちらからですか?私、火曜日が納車なんです~おねがい」って嬉しそうに話してくれた爆  笑

「納車おめでとうございます飛び出すハート」とバイクを通して会話がはずむ飛び出すハート

 

お腹も満たされたところで、お風呂へ

前回の温泉より、広いし、露天風呂もある

 

内湯で温まった後は、露天風呂へ

心地よい風と青空のもと入る温泉、なんて贅沢なんでしょう爆  笑

気付けば1時間以上露天風呂にいる笑い泣き

 

温泉の後は、瓶牛乳でのどの渇きを潤すラブ

ここも良かったね~と話しながら、帰宅準備

 

途中、椎田の浜の宮海岸に立ち寄り、そこで解散自転車

 

今回も楽しいツーリングとなりましたルンルン

また行きましょうね~自転車

二日目! 爆睡したので、目覚めよし! 天気もよし!!

準備できたけど… 息子から連絡がない…ガーン

電話すると、まだ寝ていたようでした。

ず~っと先導してくれたんだから疲れますよね…起きれませんよね…

 

さて、チェックアウト後はGSで給油自転車

 

本日最初の目的地は、和気神社

坂本龍馬とお龍さんが新婚旅行で訪れた神社です。

 

藤の花が有名な神社みたいですが、終わってましたガーン

 

次は、犬飼の滝です。

マイナスイオンが降り注いでいました。

駐車場から、階段を下ったので、帰りは、上りです! キツイ!!

 

次はいよいよ、霧島神宮です。

 

ここでも階段! 今回のツーリングは階段が多い笑い泣き

健康的ですね~

参拝するのに並んでいると、ある場所から空気が違う感じがしました…

おみくじは、大吉音譜

 

参拝後は、高千穂牧場近くの、たまご牧場と言うお店でランチ。

なんと、2時間待ちですガーン

その間、ソフトクリーム食べたり、お散歩したり…ベンチで座ったまま寝たりしてました。

 

オムライス、美味しかったな~ デザートのプリンも美味しかったな~

 

ここからは、北九州を目指すのかと思いきや、なぜか韓国岳方面へ行くという…

韓国岳から宮崎ICに行けるというのですが、通行止めになっていて、えびの方面に向かうことに…

いままで順調だったのに… 最後に峠だよ…

クネクネしてるし、タテ溝あるし… 怖いよ~

下手すぎる!!ちょっと、峠道の練習しようと真剣に思いました。

 

と言いつつも、今回も無事帰宅ウインク

移動距離、1100km~

往路 九州道で熊本廻り、復路 大分廻り 一泊二日でザックリ九州一周しちゃいました。

 

次はどこに行こうかなラブ

昨年のお盆で一泊ツーリングの楽しさを痛感したアタシ自転車

GWは、霧島神宮に行きたい!と言うアタシの一言で…鹿児島まで行ってきました音譜

霧島までの工程を考えていたアタシでしたが…

「やっぱ、バイク乗りは端っこ目指さなビックリマーク」と言われ、九州本土最南端 佐多岬まで行くことに…

 

前途多難の予感ですよ。4時出発が5時出発になり…(アタシが起きたのが4時10分…アタシが原因です)

濃霧あり、熊本~鹿児島の天気は今にも雨が降り出しそうな雲。路面も濡れてるところあり…

 

でも、佐多岬が近くなるにつれ晴れてきたウインク

 

ま~、いつものように息子に置いて行かれ一人でのんびり走りながら無事到着!

北九州から本土最南端は、遠かった笑い泣き

 

最南端を満喫した後は、本土最南端の道の駅でランチ。

エビフライプレート美味しかったラブ

限定と言う言葉が大好きな息子は海鮮丼爆  笑 食べるのに一生懸命で写真は…なしです。

 

次の目的地、諏訪神社へ

鳥居が並んでいるという、珍しい神社です。

 

次は…雄川の滝…

クネクネ細い道が続きますが、車が前を走っていたので、スローペース爆  笑

無事到着です!! が!駐車場から滝まで1200m歩きますガーン

「西郷どん」や「キングダム」のロケ地となったそうです。

マイナスイオンを浴びた後は、道の駅巡りをしながら、ホテルを目指しますウインク

 

帰宅ラッシュに巻き込まれたりもしましたが、ホテル到着。

駐車場には、何度も見かけた北九州№のバイクがある。

立ち寄るところは、同じ見たいです爆  笑

 

夕食は、アタシリサーチの、とんかつ屋さん

息子は、ここでも限定物を食べてました。

アタシ、ライス少な目にしましたが、食べれない。

とんかつ食べるのを手伝ってもらいました。アタシ2切れで満足ラブ

 

美味しかったね~またこようや~っと言う息子に呆然とするアタシなのでしたびっくり