今日も寒いので行き先が海沿い方面に限られ

また伊豆半島へ


毎度の国道246〜国道129〜
西湘バイパスで

西湘バイパスPAで朝焼け撮影











途中休憩無しで
伊東の道の駅まで行きUターン

道の駅で撮影





ここは何時も
車中泊の車がたくさん



マジェスティS
shadのリアボックス付けました
けっこう手間と投資したので
しばらく乗ることなりそうです。


帰り渋滞も少なく順調なので
初めて真名鶴へ寄り道


真名鶴漁港
直営含め海鮮の飯屋が
3軒あり












真名鶴半島の案内板


三ツ石見学
少し手前の駐車場は無料
直前の駐車場は有料
当然ですが手前に止めました。


























2月月間はターンパイクと伊豆スカイライン
のセット走行で4割引だそうです。
伊豆スカだけで考えると
割引僅かと思いますが…

自宅到着1230 距離210キロ


帰宅して初日の初オイル交換

けっこうオイル汚れました



激安二輪オイル



オイル注入口が斜めで
入れ辛い 漏斗プラス新聞チラシ(笑)
オイル量僅か950ml



オイルドレンとオイルストレーナ
ネジが激固で
念のためバーナー炙り実施



ストレーナもバラして清掃
パッキン交換


エンジン直ネジなので
珍しくトルクレンチ使いました